2020年6月26日金曜日

六月サンダルあじさいの花(えっも)

こんにちは!
M2のふじいです.
コロナで
部活が再開しそうでしないですね.悶々としますね.

今日は院生よりもさらに悶々としているであろう,新入生向けに何か書こうと思います.
僕は入部したのが遅かったので新入生で部活サークル決めかねている人とか,後々部活に入ればよかったと思った人が目にしたときに,
何か助けになるような事を書きたいなと思います.

入部迷う人の理由としてはやはり
①ブランクが気になる
②ガチな感じでやるのは気後れする
とかっていう人が多いんじゃないかなと思います.

てか僕がこれで入部しませんでした.
しかし夢を見たサークル青春生活も大して友人もできずじまい.
入学当初の勉学を志す意思も堕落と放蕩を繰り返して消え去りました.
そっから陸上への復帰を決意して入部って感じです.

僕は浪人+2年生入部で陸上ブランクが3年ほどある状態から陸上を再開しました.
当初やっぱりタータン走るの楽し~くらいのテンションで大学ではやろうと思っていましたが,周りの陸上にアツい同期先輩後輩に影響されて練習参加頻度が上がって結局毎日部活してました.

①のブランクは復帰して1年くらいで戻って,3年生では幅のベストを10cm更新とかできる感じでした.
ほえ~ブランクって意外と戻るなあという感じ.
②は大学の陸上部は色んな人がいるので練習頻度なんて自分で決めてOKって感じです.
僕も2年生の時は週2,3回くらいしか参加してませんでした(本当は週5).
もちろんしっかりやる練習環境もあります.
印象としてはガチ勢4:普通3:やる気ない2:だれおまえ1って感じですね

跳躍ブログなんて内部の奴しか見ねえよって思ったけど,まあいいでしょう.

そろそろ棒高してえ~
最近釣りしたい欲高め
以上!!

2020年6月22日月曜日

高跳びやりたい

M2の山下です.
高跳び選手が連続してのブログ投稿になりますね.

まりこが言及していましたが,高跳びはいま年寄り集団になりつつあります.
ちなみにhksk様がいるので平均年齢はもっと高いはずです.

hksk様は生命科学系の教授で,学生時は日本インカレで3位になっているすごい御方です.
僕の記録が伸びたのはhksk様と優秀な先輩,同期,後輩のおかげですね.
新入生,今なら先輩からいろんなアドバイスをもらえるチャンスです.
別に新入生じゃなくて,現役部員でも高跳び始めていいですよ?

念願の学生個人は中止になってしまってしょんぼりですが,日本ICはやるみたいなので最後にいい成績を残したいです.
最近の練習モチベーションはこれですかね~
競技場が開場したので土日に行っていますが,練習中の吐き気と練習後の筋肉痛がすごい.
調子を戻すには時間がかかりそうです…

話は変わりますが,僕は大会でいろんな人の競技を見るのが好きです.
一緒に切磋琢磨している仲間がその成果を発揮する一大舞台ですから,見ている側も熱くなります.
特に,日々の練習で積極的に創意工夫している人とか,+αの取り組みをしている人とかには勝手にファンになってしまいますね.
いろんな人の活躍を間近で見られる,その活躍を喜べるのも陸上競技の良さかもしれないです.

まぁ僕は日差しに弱いので,競技を控えている状態ではあんまり応援できないんですけどね(ごめんなさい).

大会でみんなを応援できる日が待ち遠しい.

2020年6月20日土曜日

急募:高跳び選手

あっという間6月ですね~梅雨入りしたかと思いきや、意外と雨の日は少なくて暑い日が続いてる気がします
今日もなかなか暑かったですね~

そういえばこの前ついに新入生がグループLINEに入ってきてくれました。こんな状況でも入部してきてくれるのはとてもとても嬉しいことです。新入生も含め、部員のみんなに早く会いたいな~なんて思ってます

前回、智輝が高跳びのことに触れてましたが、東北大の高跳び選手は深刻な高齢化が進んでおります……M2が3名、M1が3名、4年生が1名で平均年齢は22.7歳……
何故なのか高跳びはこのところ新入生が入ってくれません。今いるメンバーの問題なんですかね……

ということで東北大学では高跳びの若手を大大大募集しております!!!
経験者の方を始め、興味のある未経験者の方もぜひぜひご検討ください!
高跳びって、道具も使わず、身一つで、自分の身長を越えられるんですよ!めっちゃ格好よくないですか!!
というか跳躍種目は全部格好いいです!!!
てか陸上をやってる人はみんな格好いいです!!!!

ちょっと脱線しましたが陸上は常に己との戦いです。
自己の限界に陸上を通して挑んでみませんか?
自分の可能性を陸上競技から見つけてみませんか?
そして私たちと一緒に東北大学陸上部で大学生活を過ごしませんか?
きっと後悔はしないと思います。入部してよかったとなるはずです。

なんだか凄く暑苦しくなってしまいましたが、少しでも興味のある方はぜひぜひご連絡ください。
お待ちしてます!

跳躍6年 中村

2020年6月19日金曜日

早く日焼けしたい

こんばんは。跳躍M1の渡邉です。日中に練習できないおかげで今年はまだ日焼けしてないです。悲しい。

自粛生活中は高跳びなんて出来るわけもなく、ひたすら走練とプライオと筋トレ繰り返してたので自分は本当に高跳び選手なのか…??とよく疑問に思ってました。
そんなときに過去の試合動画やら練習動画を見返してました。昨年の七大前の動き、キレッキレ過ぎて自画自賛。一方で久々に高3の試合動画を見たんですが、マジで下手くそ。七大前のと比べると別人。助走も踏切もクリアランスも何もかも今より優れた点なし。まあ、今も上手いってわけではないんですがね。
そんな自分が大学でPB更新できたのもタータンやマットがある恵まれた環境、めちゃ強くて上手な先輩・OBの方々の指導のおかげなんだろーなーーーー!!!!!

っていう雑なとんぺーHJの宣伝でした。
高跳びしたい新入生待ってます。

2020年6月8日月曜日

暇つぶしは暇を潰すものであって、時間を潰されてはいけない(新入生向けの内容です)

それっぽいタイトルにしてみました。はじめましてM1の鈴木です。

何故はじめましてなのか、私は他の大学で学部生を過ごし、大学院から東北大学に入学したからです。
いわゆる学歴ロンダリングってやつです。
そこに至る経緯は色々ありますが興味無いと思うので割愛します。
興味があれば、どうにかしてコンタクトを取ってください。もしかした人生が変わる話が聞けるかもしれません。(ハードル上げ過ぎ)

さて、コロナの影響でずっとオンライン授業になったわけですが、授業は大抵、録画された講義や、パワポを元に自分で聴いたり、読んだりするのでなのでついつい後回しにしてゲームばっかりしてしまいます。

人が変わるには
・住む場所(環境)を変える
・時間配分を変える
・付き合う人を変える

この3つの必要があります。

せっかく東北大学に来たのに、リモート授業の為で自分のアパートで授業を受けて(環境を変える)、授業を後回しにし(時間配分を変える)、誰とも相談する訳でもなく勉強するんです(付き合う人を変える)。

これでは日々堕落するばかりです。このままでは大学を変えた意味がありません!!

同じような事を思ってるあなた!!陸上部に入部を考えてはいかがでしょうか?

陸上部に入れば(環境を変える)授業を受けたあと部活に行き、ご飯を食べて、課題を終わらせて、心地よい疲れと共に就寝(時間配分を変える)。そして同じ学部の先輩や違う学部の同級生、先輩とも出会えます(付き合う人を変える)。完璧です。



こんな強引な勧誘だけでは不安なので、新入生目線の感想を書いておきます。

まず、大学で競技場持ってるの強すぎます。それに部員がいっぱいいるので集合日なら種目ごとに別れてからも1人で練習なんてことは少ないです!
それに中高から同じ種目を続けている人、大学から陸上部に入った人、大学から種目を変えた人、色んな人がいるので皆さんのどんな挑戦も適正なアドバイスをくれると思いますし、仲間と話し合いながら成長するのはとても楽しいと思います。

そろそろ競技場練習が解禁されるかもしれないと噂されているので解禁されたら競技場に遊びに来てください。

ordinary life

おはよう、こんにちは、こんばんは!                            このフレーズが頭の中で呼応してます。なんかのCMでしょう。

 

さて、今まで文章中に様々な仕掛けを組み込んできましたが、今回は深く考えられる授業がないので書いていて楽しめない文章を綴っていきます。                      パラレルで進んでいる日誌でためらったことを書こうかと思いましたが、ここで書くのも違うか、と思い心の中にしまっておきます。

 

何を書こうか迷っているときにこんな情報が入ってきました。45月に現在住んでいる地区で不審者が出没していたそうです。こんなご時世に刺激が欲しかったのでしょうか。気を付けてください。夜に出没するということしか情報はないのですが、深夜に身長以上もある棒を持って走り回っている人を見かけたら、恐怖にかられそうです。なんてことを想像してしまいました。それよりも凶器の銃や包丁の方が恐ろしいですが。いったいどんな不審者なのでしょうね。皆さんも不審者には間違われないように気を付けてください。

今回のブログの趣旨を思い出せなかったので、この前置きと関連した小話をしようと思います。

 

登下校の間でも複数公園を通るほど、今考えれば公園だらけの土地の無駄遣い?をしていた地域だったのですが、そんな街の2つの中学校の間にある公園を紹介します。そこは小さい頃(といっても思い返せば高校生の時までよく訪れていました)頻繁に利用していた公園です。その公園、毎月2回以上は不審者情報が出てくる不審者多発公園です。ですが、その近くに交番ができたのは最近なんですよね。しかも普段「巡回中」の看板が出ていることしか見ないほど警官を見ることは少ないんです。(何のためにできたんでしょう?)話を戻すと、不審者の出没情報は当たり前になっていくため、小学生低学年でさえも「今回はどんな人?」などと興味津々になってきてしまいます。危ないですね。不審者といっても様々で、痴漢的な人、凶器を所持している人、半裸の人、奇声を発する人、特に後半2つは発見者の主観ですので、上記でも述べたように、そこの読んでいただいているあなたも!不審者になりかねません。皆さんも公共の場では暑いからと言って不用意に脱ぎ捨てることも、ストレス発散と言って不意に大声で奇声を発することも気をつけなくてはいけません、何もしなくても通報される世の中ですからね。                         そんな不審者の憩いの場となっている一方、最近では中学間の戦場となっているみたいです。一方は学費が他と比べてもお高い中高一貫校(A)。もう一方はごく普通の公立中学校(B)。その間に緩衝剤のように位置するこの公園は、部活でも、体育でも、両校よく利用します。風の噂によると、放課後にB校がいちゃもんをつけ、負けじとA校が対抗して勃発するみたいです。ひどいときにはけが人も出るそうです。まさに戦場ですね。(住んでいた時はそんなに荒れてなかったんですけど)そんなことが半年続いた末、両校とも立ち入り禁止になったみたいです。なんでしょう、ここの地域は対応・対策がマイペースみたいです。                      そしてもう一つ、公園内には小さく宇迦之御魂大神であるお稲荷さんが待ち構えている神社らしきところがあります。夜中のある時刻になると、お稲荷さんに寄り添う赤く染まった女性が現れるそうです。そして本坪鈴を4回鳴らした後、そっとお堂の中に消えていく。襲ってこないらしいのでかわいらしいですね。

とまあ、いろんな舞台が繰り広げられている公園でした。(ちなみに一周1kmほどの、そこまで大きくはないのですが、ジョギングコースはタータン仕様とコンクリート仕様の2車線?です。)

 

脱線の多い文章になり、最後まで読み進めていただいた人は、称賛に値します。素晴らしい忍耐強さをお持ちですね。というわけで終わりにしたいと思います。🐭

2020年6月5日金曜日

萬代の酢豚が懐かしいこの頃

どうも跳躍4年の佐藤です。

最近はYouTubeで旅行の動画を垂れ流して、海外旅行を楽しんでおります。
僕は海外に行ったことないので、長い時間飛行機に揺られて、時差ぼけの感覚を楽しみながら歴史ある建造物をぶらつく。そんな趣ある旅をしてみたいものです。初海外はやはり台湾やハワイとかがメジャーなのでしょうか。一方で、おれ、初海外キプロスなんだよね、とかコアなとこ言うのもありっちゃアリな気がします。

6月に入り競技場等の施設が徐々に再開されています。とても嬉しいことです!
メニューとしては3ヶ月ほど前を想定した練習をしていたのでこのタイミングでスパイクを履けるのはかなり助かります。4月から3ヶ月遅らせてたので、専門的準備期も佳境に入りました。

また、4月からといえば、僕はその時からずっと2020年もう一回あるってよ説を提唱してました。今年はノーカンです。歳もとりません。来年また2020年で、僕は来年も21歳の誕生日を迎えることができます。
なんか嬉しくないですか?そう考えれば得した気分になりますよね?
世界で一番偉い人がいればその人を説得しに行って、変えてもらいましょう。
海外旅行も兼ねて僕が行ってきますね。


ではまた会う日まで!