2019年1月21日月曜日

インフルじゃなくても風邪は辛い

最近、いろんな人がフィールドブログを見て下さっていて、〇〇の投稿が面白い、文章短過ぎる、内容が薄いなど色々と言われているのを聞き、怯えながら投稿しています。跳躍3年の渡辺です。テスト前日にもかかわらず熱で寝込んでいます。今週の5科目は絶望的です。 練習の近況ですが、年末に足首を捻挫して(ケガの原因は触れないでほしい)、最近ずっとウエイトルームに居座ってます。跳躍パート内はケガ人がだいぶ減ってきて嬉しいことですが、一緒に補強やってくれる人がいなくて少し寂しいです。早く復帰したい。 ウエイトルームにいるとよく"キャラ作り"が話題にあがります。キャラがなくて悩んでた(?)新出はバナナマンの日村さんを目指し始めました。 こないだうちに来たとき、いきなり6万の時計を購入させられてました。キャラって金で買えるんだなあ…。 次は社会人になって痩せたときに着るスーツを買わされるそうなのでオススメがあったら是非彼に教えてあげてください。 文字数稼ぎがある程度できたので真面目な話をちょっとして終わりにしたいと思います。 早いもので冬季練も折り返しくらいの時期です。最近の練習を見ているとウエイトのMAXが上がったり、練習のタイムがよくなっていたり、立五段が跳べるようになっていたり"目に見えた変化"が現れてきた人が増えているように見えます。冬季練って試合ですぐに成果が目に見えるシーズン中と違って、数ヶ月かけて身体を鍛えたり、新しい動きを定着させていったりする地道で継続が必須な練習ですよね。誰でも簡単に冬季練をしっかりこなせるわけではない中で最近、技術的・身体能力的に良くなっている人が多いのは凄くイイ気がします。自分はまだ変化を実感できてないので少し焦っていますが。。。早く復帰してメニュー参加したい。 成長を実感している人がいる一方、自分と同じように、冬季練をちゃんと積めているのか不安になっている人もいると思います。ですが、焦ったところでプラスに働くことは何もないので、ここで一度11月から今までの練習を振り返えってみましょう。足りない部分があったり、間違ったトレーニングであったり、冬季全部をかけて行なう長期間での練習であったりするかもしれません。 また、練習の改善点が見つかるだけでなく、競技のことを考える機会にもなるので、この時期下がりがちなモチベーションの向上にも繋がると思います。 冬季練はあと2ヶ月ちょっとあります。まだまだ遅れを取り戻せると思うので、考えて練習してより良いものにしていきましょう!